2017年03月23日 大阪府堺市 M様からのご紹介

先週の土曜日に風呂の給湯器が調子悪くなって電源がついたり消えたり
これじゃぁ ゆっくりシャワーも浴びれない と思い、日曜日に、CMでおなじみのキンライサーに電話。

今の機種と諸々を伝え見積もり
かなり安い!
ただ、マンションの自宅横のPSと言う給湯器とか水道栓とか入ってる扉の、今ある穴〔給湯器の排気口〕を大きく開けないといけないらしい。
これは絶対条件らしい
ま、、どう言う理由であれ従わないとこの値段で取り付けてもらえないし。。。

https://youtu.be/G-9dZsUt6GY

CMでは翌日工事って言ってるけど混んでいるらしく1日待って火曜日の午前に決定
早速工事
あまりの安さに不安があったけど、
ちゃんとしたノーリツの製品やし工事もちゃんとやってくれた。

他の家〔マンションの隣近所〕の工事では穴を開けずにやってるのになぜキンライサーは穴を開けるのか?
この疑問は消えないので工事の子に確認
「これ、、決まりなんですよ 他の家が間違ってるんですわ」って回答
これ以上聞くのはめんど臭いんでやめた。

別に穴が少し大きくてもなんの違和感も問題もないし。
あと、10年保証の内訳はこんな感じ

だいたい本体の半額が上限

内容は別にいいねんけど、説明が欲しかったな
これに関しては一切触れていないし。

でも、、こんなもんでしょうね。
給湯器の寿命が10年くらいだからね
10年経ってもそれだけの金額が免除してくれるんやったらオッケーでしょ
まぁ、まだキンライサーがあれば 笑

ただただ安かったのと、今まで通りにお風呂に入れるのがありがたい

水漏れとかトイレ詰まりとか、給湯器とか、、 この手のトラブルってすぐになんとかしてほしいから
業者も足元みて高額請求するイメージがあるけど、キンライサーには助けられたね。
今のところ そう思ってます。

2017年03月16日 大阪府枚方市 K様からのご紹介

年末ころから、寒さがきつくなった日に給湯器からお湯が出なくなることがありました。
蛇口を開けてしばらくするとリモコンに「710」と表示されて火が消えてしまう、という症状でした。

電源を入れ直して再チャレンジを何回かするとお湯が出たのですが、年が明けて雪が降るような特に寒い日はそれでもダメになってしまい、外に行って給湯器をドライヤーでしばらく暖めるとどうにかお湯が出る、という状態でした。

15年近く故障無しで使っていた給湯器で、少し前に家の点検をしてもらったときに、それだけ長く使えるのは当たりですね、と云われたところだったのですが、さすがに今から修理してもそう長くは持たなさそうだったので交換することにしました。

ネットでいくつか調べてみたところ「キンライサー」というのが早そうでまあまあの値段のようでした。
カタカナ名前でなにか怪しそうと思ったのですが、知人が何年か前に交換をした「近畿ライフサービス」のことだったのでそこで見積りを取ることにしました。

土曜の朝に電話をしたところ、込み合っているということでしたが2時間ほどで概算見積りの折り返し電話があって、それから今の給湯器の写真をメールで送って、15時過ぎには正式見積りをもらいました。

値段のほうは、ホームページに書かれていた本体価格+基本工事費どおりでした。
あと、知人からの紹介で3000円値引きでした(知人には3000円のギフト券)。

翌日の日曜は工事がいっぱいでしたが月曜は大丈夫ということで、ちょうど仕事が空いている日だったのでそれでお願いしました。工事は2時間弱ほどで完了しました。

その後は無事寒い日でも問題なく使えています。10年保証付きなのでそれまでには1度くらい修理をお願いするのではと思います。

2017年01月13日 大阪府大阪市中央区 S様からのご紹介

マンションを購入してかれこれ十数年…。
いろんなとこにガタがきています。

給湯器もここ一年前くらいから何度となくエラーがでて、そのたびに修理に修理を重ねて、ごまかしながらなんとか使ってきました…。

が…

11月にはいり しばらく落ち着いていたのに、またエラーが。
お風呂は沸くけど 蛇口から出るお湯が明らかに冷たい…もう限界なのか…これ以上 修理代金かけるのもなあ…。

でも大阪ガスに見積もりをとると同タイプのエコジョーズで42万円
うーーーーーーん 高すぎるやん…

運悪くこのタイミングで、なんとビルトイン食洗器も故障して、先日修理にきたばかり。
どう考えても42万はムリ。

そこで 以前からネットで検索済だった近畿ライフサービスさんへ電話してみることに…

ネットだし正直悪徳業者だったらどうしよう…
B級品を売りつけられるのでは…
床暖房やカワックが故障したらどうなるの。
不安や疑問はいっぱい…

けれど 電話対応してくれたAさんや、訪問担当のTさんの丁寧でわかりやすい説明がとても好感がもてて、そんな心配は徐々に解消されていきました。

何度も聞いた私の疑問にもちゃんと答えてくださったので、帰られるころには安心してお願いしようと思えていました。

納得の価格は勿論 (そこ重要!)
工事と商品に対して無料で10年保証
コレ すごくいいと思います。

そして無事に交換完了!
ピカピカのリモコンに テンションあがります~
これで いつ鳴るかわからないエラー音のヒヤヒヤから解放です。

それでも我が家にとっては高い買い物だったから長く使えるようアフターサービスもきっちりとお願いしますね。

給湯器交換画像

2016年12月12日 大阪府岸和田市 M様からのご紹介

数ヶ月前からお風呂場から

ポタッ…

ポタッ…

とかすーかに間隔長く聞こえていましたが、まさかこれが水漏れだとは…

旦那が気づき一先ずクラ○アンに見てもらったら、 給湯器の取り替え時期ですね~^ ^

15年は経ってるからその通りですよね汗

その場でざっとの見積もりで30万…
保留で急いで各社へ見積もり電話(o^^o)

その中でもネットでみつけたキンライサーさん★

電話対応もよく、 品質保証もあり、価格も範囲内で…とのことで^ ^

●️近畿ライフサービス️●さん。
キンライサーさんです。

旦那が取り替え工事に当日いてくれました^ ^
対応もよく、安心してお願いできました。

価格も、おやすくしていただけましたし良心的でした(^_−)−☆

最初17万と言われてましたが、14万。

初めての給湯器取り替えでしたが、キンライサーさんにお願いしてよかったです(o^^o)

2016年12月07日 大阪府東大阪市 K様からのご紹介

この3ケ月ほどから給湯器の調子が悪く買い替えを検討。とりあえず1社に見積もりを依頼。

まあ、有名なところの量販店での、見積もりを依頼。

後日3人も来て設置場所などを確認。
その後に出てきた、見積もりにビックり。
ちょっと、高いな~との感想。

で、会社の人に相談。
すると、キンライサーに見てもらえばって。

さっそくフリーダイヤルへ。
すると親切に質問いただき、こちらは回答。その後1-2時間で見積もりが来た。早い。

で、安い。う~ん、安いけど大丈夫かとの懸念。
妻とも相談。

「実績も多いし、キンライサーでいいんと違う」と。
で、見積もりからランクアップでエコジョーズに変更。
で、見積もり確認。

それでも、最初に見た見積もりよりも安い。
また、不安がよぎるがそのままお願いした。

下見に来た人も感じがよく、さらに工事の人も、我が家の設置場所は狭い空間だったのに嫌な顔しないで対応頂きました。

テキパキとした仕事ぶりで1時間半で完了~。
すばらしい。

すでに数週間たっていますが、やっぱり実績がものを言いますね。
キンライサーさんにしてよかったとの印象です。

2016年11月14日 大阪府松原市 N様からのご紹介

今回、マンション入居十数年目にして、ガス給湯器が故障するというトラブルにみまわれたわが家ですが、予算の関係上、最新のガス給湯器を購入する事も難しく色々と、ネットで検索しまくった結果、近畿ライフサービスさんに辿り着き、こちらで今の給湯器の後継機種をお安く設置していただきました(*´▽`*)

ほんと安くてびっくりでした♥
安いからと言って変なB品ではなく、立派な給湯器を設置していただきました。さらに十年保証つきでした~♥

数年まえにガスが不具合をおこし、その時は一部修理5万円程度でしのぐ事が出来たのですが、次故障したら買い替えと覚悟しており、その時は30万前後の出費を覚悟しておりました。

実際、新築分譲で入居してから、十数年ほどで、ガス給湯器は故障。いよいよきてしまった
と旦那とおたおたしてしまい、数時間、険悪なムード(どえらい出費やないの!!)

けれど、そんな状況を近畿ライフサービスさんが救ってくれました。後継機種がなんと、半額以下の11万376円(*´▽`*)ちなみに定価31万5千360円の追い炊き付きガス給湯器です。

本当に助かりました。

お湯が出る生活が普通なのに、いざ使えなくなると本当に不便でした。

キッチンと浴室のリモコンも丁寧に設置していただき満足していまーす(∩´∀`)∩ワーイ

2016年10月19日 大阪府大阪市東成区 S様からのご紹介

3ヶ月ほど前…。
夕方、ボクちゃんとくつろいでいると・・・。

家の中には、二人だけのはずなのに…。
台所の給湯器のリモコンから…「お風呂で呼んでいます」の、連呼が始まった…。

まさかの心霊現象???この年になって経験するとは…。と思いながらも、お風呂に行ってみた…。

やはり、誰も居ない…、呼び出しボタンがピコピコ光っている…。

とりあえず、ネット検索
「給湯器のリモコンが勝手になる」

すると
給湯器の電子回路の故障の典型的なパターンらしい。ホッ!

そして、冬は凍結するため、駄目らしいが給湯器本体のコンセントを抜くと、黙らせることが出来ることが発覚。

とりあえず、コンセントを抜いて、お湯を使うごとにコンセントを挿すことに。

急いで、何社かに見積もりを依頼。
すぐに見積もりの返事が来たのだが、忙しくて、しばらくほったらかしに…。

最近、朝夕は涼しくなってきだし、ついに給湯器の交換を本気で考えないと…。

そこで、見積もりの安い2社で悩む…。
そして、給湯器本体+工事に対しても10年保障が付いている、キンライサー(近畿ライフサービス)に依頼することに…。

CMも最近チョイチョイ見かけていたので、安心かな~っと。

改めて、工事のお願いを電話ですると、数枚写真を送って欲しいと…。
改めて見積もりをとり、工事日が決まり…。

ついに昨日、給湯器の交換が完了した。
電話も工事担当者さんも、すごく丁寧でよかったです。

新築で購入したマンションもすでに13年が経過・・・。
これから、色んなところにガタがくるんだろうな~~~・゚・(つД`)・゚・

2016年07月15日 大阪府大阪市西区 Y様からのご紹介

マンションのガス給湯器が遂に2度めの故障をしたので、慌てて新しく交換することにしました。

急いでいたので相見積もりする間もなく…

知り合いに教えてもらった『近畿ライフサービス』さんにお願いしました。

時間さえあれば、もっと安い会社があったのかも?という未練を残しながら…工事当日を迎えました!!

しかし~~!!

工事担当のお2人が仕事中のTanieを考慮してか?
もともと仕事が出来るのか?

テキパキとした動きで気持ち良く工事を進めて、予定よりも早く工事を終わらせて下さいました。

↑ピカピカの新品になりましたね。

しかも10年保証で気分はGood

終わってみたら、結果オーライな感じでした

近畿ライフサービス様、ありがとうございました~!

2016年06月27日 大阪府住吉区 T様からのご紹介

二月から取り掛かったバスリフォーム大作戦は、なんといっても、いい業者さんに出会ったことで大成功でした。

3社見積もりを取りましたが、日程まで決まりかけていたところと、トラブルがあり断念!

すご~く嫌な思いもしましたが。
そこは、いつもの「ピンチはチャンス」「これもなにか意味が有ること」と考える根っからのプラス思考人間なので。

その夜、「絶対、もっといい業者さん見つけてみせるぞ!」とネットで探しました。
で、なにげにヒットした近畿ライフサービスさんという会社。

おかげで、すごく気持ちよく、しかも、かな~りお安くとってもいいお風呂が出来上がりましたよ。

まず、電話オペレーターさんが、すごく丁寧で機転の利く方で、直ぐにこられた見積のスタッフさんに、納得の説明を受けられ再度、リクシルのショールームも見学にいきました。

そして、なんと二日で給湯器も、お風呂の全リフォームも、バス内と脱衣所の換気扇つけ変えと、洗面所の壁の張替えも、ばっ~ちり完成してもらえたんです。
(前の業者には5日ほしいと言われたけど、仕事一日休んだだけで助かりました)

(メーカー変更しましたが、予定通り、ピンク×白の明るいバスルームに~)

(もちろん、バスタブもペールピンクの人工大理石。優しい気持ちになれるし、女性ホルモンが分泌されるという若返り効果の色です)

こんなにうまくリフォームできたのは、スタッフさんの知識や技術力もありましたが、ちょっとした疑問にもすぐ対応してもらえ、ロスタイムもなかったから。
お客様に寄り添ってくれるのは嬉しいですよね。

(施工スタッフさんも、みなさんいいかたでした!)

(この給湯器もスグレモノ、もう追い焚きもばっちりです!)

(しかも、うれしいエコなんですね)

なんといってもすごいなと思ったのは、応援業者さんも含め、みなさんのチームワークでした。
(うちのピカイチですから!と責任者に言わせる技術スタッフさんも、さすがでした)

すべて、はじめHPでみた、社長さんの理念通り
近畿ライフサービス 代表取締役 森 崇伸のあいさつ
「私は「接待」「バックリベート」といった中間マージンに投資することは致しません。
また「利権」を利用して暴利を得るような、俗に殿様商売と言われる企業体質にも疑問を感じます。

曲がったことが嫌いな私は、この言葉が気に入って電話したのでしたが、確かに、いい製品をいい技術でお安く提供して頂いたと思います。

余談ですが。
おもしろかったのは、このうちのお風呂の誕生日が、HP書いておられた、この社長さんの誕生日と同じだったこと。

算命学で調べると、情熱のある灯火の丁火の方。
給湯器会社の社長さんになるべくしてなった方だなあと感心してしまいましたし、やっぱり、なんかご縁感じました。

で、もう二ヶ月くらい経ちますが、ゆったりとした気分で、気持ちよくおふろタイムが過せ、お湯も冷めずに、お掃除も簡単で楽になり、大満足しています。

(赤(ピンク)の色相の濃淡配色になるボトルカラーのシャンプー類や、対照色相配色になる青緑色のカラー小物も置いて、いい感じ。

しかも、壁にマグネットOKなので、時々は、こんなふうにウォークマンで音楽聴きながら、リラックスタイムも。

(ビニール袋一つで、音響付きバスルームになります)

そして、何より、このお風呂がいい波動なのが分かるのは、癒しのインテリアのつもりで置いた観葉植物のパキラちゃん

完成当時、3月17日のパキラちゃん↑

こんなに伸びてきたこと

今日、5月28日のパキラちゃん↑
日光に当ててないのに、こんなに新芽が育ちました。

これからも、優しい気持ちになれる綺麗なお風呂に癒されて、幸せなバスタイムをゆったり楽しみたいと思います。

随分、遅くなりましたが、それぞれの持ち場でいいお仕事をしていただきリフォームをちゃんとサポートしてくださった、近畿ライフサービスのみなさん本当に、ありがとうございました!

2016年05月06日 大阪府東大阪市 Y様からのご紹介

給湯器が突然壊れてお湯が出なくなりまました。

近くのホームセンターに行き店員さんに聞くと、すぐに見積もりは出来ませんし取付はいつになるか…

仕方なく大阪ガスに電話をしましたがほぼ同じ回答でした。

ネット検索してみると、一番に出てきたのが近畿ライフサービスでした。

ネットでは不安に思いながら電話してみました。

すると感じ良く接してもらい、給湯器の周りとガスメーターとリモコンの画像を送って下さいとの事で、半信半疑でしたがキンライサーのホームページから送りました。

こんな写真を合計6枚です。

それから約30分後に同等の機種くらいの見積りをしてれた上に、明日お昼に設置しますと素早い対応をしてくれました。

正直まだ信用し切れてなかったんですけど。

翌日来てくれた方は大変丁寧な口調で説明して下さり、作業もあっと言う間で終わりました。

ネットの業者は信じてなかったので(笑)

何とも言えない感動がありました^^v

新しい給湯器はやっぱええね~。

キンライサー一押しですよ。

お湯が出なくなったら近畿ライフサービスへ。