お湯のお悩み
風呂の自動湯はりを押してもお湯が出ない原因は何ですか?原因とその対処法
目次
風呂の自動湯はりを押してもお湯が出ない原因は何ですか?
もっとも多いのは、給湯器の故障です。自動湯はりの機能が何らかの問題によってうまく機能しなくなってしまった場合に、お湯が出なくなってしまいます。よく言われているように、給湯器の寿命は10年程度ですから、ある程度年数が経過するとエラーや異常が起こりやすくなります。自動湯はり機能に何らかの問題が生じていないかどうかを確認してみましょう。
なお、給湯器の異常で自動湯張りができなくなるケースそのものにもいくつかのパターンがあります。給湯器の基盤や電気系統が故障してしまっているケースのほか、自動湯はりの機能を発揮するための部品(注湯電磁弁)などが不具合を起こしているケースもあります。
いずれにせよ、メーカーなどに連絡して修理してもらうことになり、原因によって修理にかかる時間や費用などに違いが出てきます。
給湯器の異常に関しては、給湯器の液晶画面に異常を知らせるエラーコードが表示されます。このエラーコードを説明書に書かれている説明と照らし合わせたうえで、原因を特定しましょう。
あと、季節や地域によっては、冬季の水道管の凍結によってお湯が出なくなってしまうこともあります。これは配管のどの部分に凍結が起こるかによっても状況が異なり、お湯だけでなく、水さえも出なくなってしまうこともあります。
これは比較的対処しやすく、配管の凍結が溶けるのを待つか、あまりオススメできませんが、凍結を起こしている部分にお湯をかけて融かすことで元に戻すことができます。
お湯が出ない状態だとポットのお湯などをかけることになりますが、熱湯だと配管そのものが壊れてしまうことがあるので、必ずぬるま湯で行うように気をつけましょう。
浴槽の下部にある循環アダプターが経年によって汚れが溜まって詰まってしまった場合に、お湯が出なくなることがあります。
詰まりが原因で水(お湯)の循環がうまくできなくなってしまい、エラーが生じてお湯が出なくなるのです。
しばらく循環アダプターの掃除をしていない方は、歯ブラシなどで汚れを落としてみましょう。こちらも比較的簡単に対処できる原因です。
きゅうとうきくん
寒い冬以外だと循環アダプターが原因で自動湯はりができないって結構あるんだ。だからお掃除は試してみてね。
お湯が出ない原因が自動湯はり機能以外はどんなものがある?
自動湯はり機能が動作しない原因のほかに、給湯器全体でお湯が出なくなる原因もあります。以下の点を確認してみてください。
サーモカートリッジ(混合水栓)の故障
サーモカートリッジはお湯(水)の水温調節を行うための部品ですが、経年劣化などの影響で不具合を起こすことがあります。うまくお湯が出なくなった場合、あるいは蛇口にある温度調節のためのハンドルがうまく動かなくなった場合には、このサーモカートリッジの不具合の可能性が高くなります。
電気系統のトラブル
電気系統のトラブルです。ブレーカーが落ちている可能性があります。ガス給湯器はガスで動くイメージが強いですが、動作には電気も必要です。
そのため、ブレーカーが落ちている場合にはお湯を沸かすことができないのです。
この場合はブレーカーを元に戻せばお湯が出てきますが、そもそもブレーカーが落ちてしまった原因を特定しておかないと繰り返し落ちてしまう恐れがありますし、漏電が生じている可能性もあるので注意しましょう。
ブレーカー以外の電気系統のトラブルでは、ケアレスミスもよく見られます。
例えば、リモコンが切れていて使えない状態になっている、コンセントが抜けてしまっているなどです。
とくに、給湯器のコンセントは屋外に設置されるために日頃確認する機会が少なく、何らかの原因で抜けてしまっていても気づかないケースもよく見られます。
お湯が出ないどころか給湯器がまったく動作しなくなった場合には、故障を疑うよりも先に、コンセントの状態を確認してみましょう。
ガス遮断装置の作動
ガスを長時間使用したり、ガス漏れを起こしてしまっていたりする場合に、ガスメーターが自動的に遮断されることがあります。
ガス遮断装置が作動すれば、ガス給湯器はもちろん、ガスコンロなども使えなくなります。
これは、ガスメーターで復帰作業を行うことで元に戻すことができます。
水道の元栓が閉まっている
そのほかの意外な原因としては、水道の元栓が閉まっているケースが挙げられます。日常生活では滅多に起こりませんが、配管工事や水道の蛇口を交換するときなどに、水道の元栓を閉めることがあります。この作業が終わってもうっかり蛇口を閉めたままの状態にしていると、お湯だけでなく、水も出なくなります。このような状況になった場合には、家の水道の元栓を確認してみましょう。
また、水道の元栓だけでなくガスの元栓が閉まっている場合にも起こります。
こちらは滅多にないケースですが、賃貸マンションなどの場合で稀に起こることがあります。
こちらも水道の元栓と同様、ガスの元栓を開くことでお湯を出すことができるようになります。
自然災害の影響
自然災害が原因でお湯が出なくなるケースもあります。
近年の電気・ガス関連の機器では災害の際に安全を確保するための装置が搭載されているため、地震などが起こった場合に、給湯器をはじめとした機器が一時的に使えなくなるケースも起こり得るのです。
大災害ではなくてもしばらくの間使えなくなることもあるので、その際には焦らずに使えるようになるまで待つか、適切な復旧作業を行いましょう。
なお、近年では異常気象の影響で集中豪雨が発生することが増えていますが、豪雨の影響で給湯器内部の湿度が上昇することにより、正常に機能しなくなることもあります。
これは、湿度が高くなることで点火不良を起こしてしまうからです。
やかんくん
こっちのページにもお湯が出なくて困ったときのことが書いてあるポ!
まとめ
きゅうとうきくん
給湯器の自動湯はり機能はとっても便利だけど、ときどき動かなくなってしまうこともあるんだ。
やかんくん
なんでだポ?
きゅうとうきくん
給湯器の故障が一番の原因なんだけどね、ほかにも寒さで水道管が凍っちゃったり、フィルターが汚れで詰まっちゃったりして動かなくなることもあるんだよ。
やかんくん
なるポポー。お湯が出なくなることもあるんだポ。
きゅうとうきくん
そうなんだ。ガスメーターが遮断していないかとか、ブレーカーが落ちていないかなどにも注意したほうがいいよ。
やかんくん
わかったポ!